商品情報にスキップ
1 3

jollity COFFEE

Brazil / Corrego da Aldeia Catuai 150g

Brazil / Corrego da Aldeia Catuai 150g

通常価格 ¥2,200
通常価格 セール価格 ¥2,200
セール 売り切れ
税込。
数量

Origin : Brazil

Region : Vergem Alta, Espírito Santo

Variety : Catuai

Process: Pulped Natural

Altitude : 1,000 - 1,150m

Farm : Corrego da Aldeia

 

コヘゴ・ダ・アルデイア農園は、ブラジル東部エスピリットサント州バルジェン・アウタに位置する家族経営の小規模コーヒー農園です。この地域でコーヒー生産が開始されたのが20世紀初頭、コヘゴ・ダ・アルデイアを営むパスチ・ファミリーはおよそ90年、3世代に亘ってコーヒー農園を続けてきました。

コヘゴ・ダ・アルデイアという農園名は、”小川の村”という意味を持ち、この地域が古くから小川や泉といった豊富な水資源を有し、その周辺に集落ができた事に由来しています。現在、コヘゴ・ダ・アルデイア農園は5ヘクタールの農地で年間200Bagのコーヒーを生産しています。コーヒー生産の傍ら、アボカドや果物なども栽培しています。また、敷地内には森林の動植物を保護する自然保護区があり、農園の名でもある湧き水、泉があり、重要な環境資源として保護されています。

パスチ・ファミリーがスペシャルティコーヒーの生産に舵を切ったのは2005年。父ジョアンと息子レオナウドの2人で農園の継承、そして将来を見据えての事でした。それからおよそ20年。土壌の栄養学からコーヒーのカップクオリティ、コーヒー生産における様々な技術を絶えず学んできました。その中で、地域のコンテストへの挑戦、受賞を経験し、その収益を屋根付きの乾燥台や先進的なウェットミルの導入、この地域で受けることができる専門的なトレーニングの受講など、絶え間なく投資を行ってきました。こうした学びと投資が、コーヒー生産の安定した品質と農園の持続可能性を高め、彼ら自身が自分たちの農園に適した独自のノウハウと魅力的な風味を持った特別なコーヒーを生み出す基盤となっています。

スペシャルティコーヒーの生産は、経済的な利益だけでなく、プロフェッショナルな知識と、この市場を取り巻く多くの仲間との友情をもたらしたと言います。彼らのコーヒーへの情熱は、技術と経験、そして繋がりを原動力に、今、後世に受け継がれています。

現地に事務所を構えるBourbon Specialty Coffee社はエスピリット・サントのコーヒーを”Flor de March”と呼びます。ブラジルの他の産地では10月から11月にかけて開花をしますが、エスピリット・サントでは3月に開花するためこのように呼ばれています。開花が3月に行われるためコーヒーチェリーはブラジルの秋から冬にあたる5月から8月に成長します。この時期は気温が穏やかなため果実の成熟には270日もかかり、これは他の産地より60日ほど長くなります。この現象によって、より複雑でフローラルな甘いコーヒーが生み出されます。

エスピリット・サントは独自の微気候、海に近いことから生産処理をナチュラルからパルプドナチュラル、ウォッシュドへ変更してから近年、注目されています。エスピリット・サントは海に近い山岳地帯でもあるので、湿度が高く、降雨量も内陸の平野に比べ多くなります。そのため収穫・乾燥中に雨のリスクがある事や、乾燥に時間が掛かる事で欠点としての発酵リスクも生じます。チェリーのままで乾燥させると、水分量が多い事や外果皮に覆われているため、乾燥に時間を要しますので、乾燥リスクの少ないウォッシュドやパルプドナチュラルが気候上最適なプロセスとされています。また、この地域は中米のようにビニールハウスの中にアフリカンベッドを入れたような室内乾燥場が多く、降雨からパーチメントを守りつつ、乾燥効率を上げているケースが多い事も特徴です。

 

※送料・配送について

送料は全国一律320円です。6,000円以上で送料無料になります。

ご注文確定後、月曜日・木曜日に発送予定となります。在庫の状況によっては、次回焙煎後に発送することもございますので、ご了承ください。

 

詳細を表示する